サーフボードやサーフィン用品の激安通販 【みんなのSURFSHOP】

     

商品に対するお客様のインプレッションを掲載していますので、ご購入の参考にして下さいね。
また皆さんのインプレッションをお待ちしていますので、どんどんメールでお送り下さいね。


T.Kさん 東京都 170cm 73kg 32歳 中上級 ホームポイント(茨城全域)
ST アルメリック (K-SMALL) 5’9”×18 1/2”×2 1/4” (175.3cm×47.0cm×5.72cm)
おはようございます大松さん、T.Kです。
お久し振りでございます。

タフライトは大分良くなりましたね。
以前買ったサーフテック K-SMALL 6’0”は、やはりかなりのオーバーフローでした。(^^;

大分遅くなってしましましたが、サーフテック K-SAMLL 5’9”のインプレッションです。

使用ポイントは全てリーフで、波のサイズは腹〜頭サイズまで乗っての感想です。

ボードのサイズの割には重量的に通常ボードより少し軽いくらいなので、そんなにオフショア時も気にならないです。
昔のサーフテック FLYER 5’10”の時は軽かったので、風に煽られてしまいましたが、改良されてるなと思いました。

浮力はサーフテック自体通常のボードと比較すると、かなりの浮力に感じられます。
実際ボードを選ぶ時に私と同じくらいの体格で、中級者以上なら K-SMALL 5’9”でも問題なさそうです。
5’9”でも自分には少しオーバーフローかな?って思いました。

全体の感想ですが、通常ボードサイズで 5’9”というとかなり短い印象がありますが、実際使用してみると短いという印象が無くなってきます。
慣れれば問題ないですね。

滑り出しからの
加速性は素晴らしく、技をかけるのに失速が少ないと実感しました!
昔のサーフテックのイメージより良い感じになったと思います。

サーフテック自体それほどしならないので、しなりを使いながら乗る人には不向きと思います。
普段から短いボードを使用して、しなりの少ないボードに乗っている人にとってはすんなりと受け入れられると思います。

自分にはかなり合ったボードでしたので、
かなり満足しています。

次の狙いは、サーフテック K-BOARD 6’3”かな?
やはり頑丈なボードの方が気兼ねなしに使えて良いですね(^^)v
次回購入時もよろしくお願いします。

H.Uさん 兵庫県 158cm 60kg 58歳 中上級(34年) ホームポイント(和歌山、鳥取)
ST アルメリック (K-SMALL) 6’2”×19 3/8”×2 1/2” (188.0cm×49.2cm×6.35cm)
しんやさん、こんにちは。

サーフテック K-SMALL 6’2”のインプレです。

身長158cm、体重60kg、58歳、サーフィン歴は34年と長いのですが、テイクオフが楽なように少し長めのボードにいつも乗っています。

今まで乗った小波用ボードの中では
一番スピードが出ます。

和歌山で1回、鳥取で3回使用しましたが、アップスンダウンも
スムーズで、オフザリップも楽にいけそうです!

混雑した和歌山でも結構波が取れて
快適でしたよ。

本当に
マジックボードですね!

波のサイズはどれも腰〜腹でしたが、来週台風スウェルの残る和歌山で再度チャレンジしてみる予定です。

ありがとうございました!

M.Mさん 東京都 174cm 68kg 34歳 中上級(15年) ホームポイント(鹿島)
ST アルメリック (K-SMALL) 6’0”×19”×2 3/8” (182.9cm×48.3cm×6.03cm)
ボード届きました、ありがとうございます!

先日 鹿島のコシ〜ハラ・セット胸で試したのですが、ついに
マジックボードに出会った!という感じです。

STのK-SMALLは、6cmも厚さがあるので最近凝っているエアー(高さは低いですが・・・)ができるか心配だったのですが、
とっても調子がいいです。

テールロッカーが利いているのがいいんでしょうか?
反応がよくてサーフィンが
楽しくなりました。

ダイアモンドテールはラウンド+スカッシュのような感じで
回転性もよく、他のアクションも問題なしです。
タルめのセクションでも走るし、掘れてても刺さらないし、ロッカーがいいのでしょうか?
素人なのでよく分りませんが、ボトムターンでのトリミングなどもむちゃくちゃ反応よくて
グングン加速してくれます。

いやー楽しいです!
会社に行きたくないです。(笑)
特に問題がなくて困りました。

34歳の私にはもう少しテイクオフが楽だとさらにいいのですが(笑)。

ビーチの普段用としては ST ザナドゥ 5’10”ばかり乗っていて、他にいいのがないか探していたのですが、本当に良かったです!

ザナドゥはいいのですが、やっぱり普通の板ではないので、掘れている時に当て込んで真下に返すと刺さっていい波を逃しますので・・・。(技術が問題かもしれませんが!)

大松さまのボードの買い方を参考にして私もボードを購入し、自分にあんまり合わないと思ったら程度が悪くならないうちに売却し、次の板を探す!という事をするのですが、これは壊れるまで乗りそうです。
ST K-BOARD 6’3”も含めて、
めちゃくちゃいいです。

あと数回乗ったら、またインプレ書きます。

ありがとうございます!!!

S.Kさん 三重県 177cm 79kg 26歳 中級(7年) ホームポイント(伊良湖)
ST アルメリック (K-SMALL) 6’2”×19 3/8”×2 1/2” (188.0cm×49.2cm×6.35cm)
先日注文したサーフテックのK-SMALL 6’2”が今日届きました。
ありがとうございます!!!

実際開けて見てみると、思っていた以上にレールが分厚くビックリでした。(もう少しレールが薄いと思っていました)

今日の波のサイズはセットで腹〜胸でトロ速い波で、風はオンですが気になるほど吹いてなくて、面もやわらかい感じでした。

パドルはそんなに浮力があるとは感じませんでしたが、ドルフィンする時にレールが厚いし、ツルツルすべるのできつかったです。

最初はテイクオフもなんか違和感が・・・、手をついた時と立った時になんか違和感があるんですよ。

乗ってて「俺サーフィン分んなくなっちゃった!!」みたいな・・・、大げさですけど。

それで、リップから飛ばされながらボトムに落ちた時に、初めてみんなの言う
しなりが無いという事が分かりました。
硬いんですね、足首が痛かった、地面に飛び降りた感じ。

それから、少しずつ慣れてくるとファンボードに近い感じだと思いました。

ピークの奥から
速めのテイクオフができるし、スープの前の微妙な斜面でも進むので抜けられる感じです。
けど、動きはショート(ちょっと違和感があるのですが)。

今日分かったのは、
テイクオフは速い!
タルイ波の時は楽しい!
レール トゥ レールで足首、ヒザ、腰、体の関節をやわらかく使わないと、しなりがない分動きがギクシャクする(ノーマルフォームに比べて誤魔化しが効かない)(T T)。
・・・てな感じです。

僕(75〜78kg)にはちょっとオーバーフローかな・・・

今回は本当にありがとうございました。

 CLOSE