おはようございます大松さん、T.Kです。
お久し振りでございます。
タフライトは大分良くなりましたね。
以前買ったサーフテック K-SMALL 6’0”は、やはりかなりのオーバーフローでした。(^^;
大分遅くなってしましましたが、サーフテック K-SAMLL 5’9”のインプレッションです。
使用ポイントは全てリーフで、波のサイズは腹〜頭サイズまで乗っての感想です。
ボードのサイズの割には重量的に通常ボードより少し軽いくらいなので、そんなにオフショア時も気にならないです。
昔のサーフテック FLYER 5’10”の時は軽かったので、風に煽られてしまいましたが、改良されてるなと思いました。
浮力はサーフテック自体通常のボードと比較すると、かなりの浮力に感じられます。
実際ボードを選ぶ時に私と同じくらいの体格で、中級者以上なら K-SMALL 5’9”でも問題なさそうです。
5’9”でも自分には少しオーバーフローかな?って思いました。
全体の感想ですが、通常ボードサイズで 5’9”というとかなり短い印象がありますが、実際使用してみると短いという印象が無くなってきます。
慣れれば問題ないですね。
滑り出しからの加速性は素晴らしく、技をかけるのに失速が少ないと実感しました!
昔のサーフテックのイメージより良い感じになったと思います。
サーフテック自体それほどしならないので、しなりを使いながら乗る人には不向きと思います。
普段から短いボードを使用して、しなりの少ないボードに乗っている人にとってはすんなりと受け入れられると思います。
自分にはかなり合ったボードでしたので、かなり満足しています。
次の狙いは、サーフテック K-BOARD 6’3”かな?
やはり頑丈なボードの方が気兼ねなしに使えて良いですね(^^)v
次回購入時もよろしくお願いします。 |